えけい

えけい
えけい【恵瓊】
(?-1600) 安土桃山時代の臨済宗の僧。 安芸の人。 字(アザナ)は瑶甫(ヨウホ)。 東福寺・安国寺を再興。 毛利輝元(テルモト)や豊臣秀吉の信任を受け, 両者間の和議をとりもつ。 のちに還俗。 関ヶ原の戦いに参加し, 捕らえられて斬られた。 安国寺恵瓊。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”